不動産投資で失敗する人を
ゼロにするために!

Yutaka Kanae叶 温

数ある会社の中から叶税理士法人への入社をご検討いただき、ありがとうございます。

弊社への採用に関しては、仕事に対して素直に取り組めて、やる気があることが採用の大前提と考えています。
異業種からの転職だったとしても「税理士資格を取りたい!」という気持ちを持っていたり、これまでの仕事に対して素直に愚直に取り組んで来たことなどを重要視しています。

あとは事務仕事だとしても、お客様とのやり取りが必須になる仕事なのでコミュニケーション能力も必要です。だからこそ、学歴や職歴、保有資格の優秀さよりも、やはり素直に仕事に取り組める人間性こそを大切にしています。

不動産投資に
興味を持っていなくても
問題はありません

弊社のビジョンである「不動産投資で失敗する人をゼロにしたい」という目的に共感してくれる方、その目的達成に向けて自分でも知識や経験を貪欲に掴んで成長したい!という方にとっては最短で成長できる環境を提供しています。

さらには、将来的には自分でも資産形成や不動産投資をやってみたい!少しでも興味がある!という方も、働きながら不動産投資で失敗しないポイント、成功するために必要なことを全て学ぶこともできます。
もちろん不動産投資に対して、今の時点では興味を持っていなくても何も問題はありません。

社員の幸せと
お客様の幸せを
実現するために

会社としての売上げや組織の規模拡大よりも、一緒に働く仲間たちの夢や目標を実現するための環境を全力でご用意します。その結果、お客様に良いサービスを提供することができれば、必然的に売上げや規模は大きくなると思います。

弊社の経営理念は「すべては社員の幸せとお客様の幸せを実現するために!」です。
一番大切なことは一緒に働く仲間の人生を幸せにするということなので、思いっきり弊社で成長していただければ最高です。

【経営理念】
すべては社員の幸せと
お客様の幸せを実現するために!

  • 私たちは、社員の幸せを実現します。
  • 私たちは、お客様の幸せを実現するために、人生の目的達成に役立つ、付加価値の高い税務会計サービスを提供します

【経営ミッション】
日本の不動産投資
不動産賃貸業界において
数字の力で失敗者をなくす!

  • 私たちは、日本の不動産投資・不動産賃貸業界において、数字の力で一人でも多く失敗する人を少なくし、より多くの人々を成功に導きます。

私たちの経営ビジョン

私たちは、理念を共有できるスタッフが、持続可能に働くことができ、一人ひとりの幸せを実現できる組織を目指します。

4つの約束

1:社員一人あたりの付加価値を最大化する

私たちは、社員一人ひとりの幸せを実現するために、付加価値の高い人財として育成します。そのための、マインド・スキル・ナレッジを総合的に高める教育訓練を徹底的に行います。

2:成果およびプロセスの取り組みが正当に評価されるシステムを提供する

私たちは、職務における成果およびそこへ至るプロセスへの努力が正当に評価される、フェアなシステムを提供します。

3:高い報酬水準を実現する

私たちは、責任能力に応じた報酬を提供します。まずは基本業務を遂行した上で、全社員に高度な臨時業務遂行の機会を与えます。それを遂行した社員に報酬を還元することで、高い報酬水準を実現し、全社員の幸せな人生を支援します。

4:水質の良い組織文化を形成する

私たちは、基礎理論である選択理論的アプローチを追求した組織文化を形成します。メンバー育成においては、内発的動機づけによって目標達成に導くリードマネジメントを求めます。

フィロソフィー

叶税理士法人の社員としてふさわしい5つの行動規範があります。
社員一人ひとりが5つのフィロソフィーを体現することを通じて、叶税理士法人らしい文化がつくられます。

この文化そのものが、お客様・社会に伝播し、夢と誇りの持てる職場がつくられています。

1:思いやり

私たちは経営理念実現のために、全社員が思いやりの心をもって行動することを誓います

経営理念実現のために、仲間とお客様に対して思いやりの心を持ちます。レスポンスの速さや、一つ一つの作業における最終確認の徹底など、相手に安心と信頼を与えることが、私たちの理想の行動規範です。

2:責任

私たちは目標と期限を意識し、自己の感情を乗り越えて責任をもって仕事をやりきります

目標に対する責任を持ち、責任回避の態度をとることなく、自身の職務領域に対して期限までに抜け漏れなくやりきること、また上司からの業務指示を徹底遂行し、関係者に対して適切で質の高い報告・連絡・相談をすることが、私たちの理想の行動規範です。

3:ポジティブ

私たちは何事に対してもポジティブな心と姿勢をもって取り組みます

業務に対する積極的態度を持ち、周囲に対して肯定的影響を与えます。向上心を持って明るくポジティブな姿勢であることが、私たちの理想の行動規範です。

4:プロフェッショナル

私たちはプロフェッショナルとして、自己の業務に対する専門性を磨き続けます

プロフェッショナルとして業務に必要な学習を行い、専門性を磨き続けること、またその学習を業務に活用してさらなる成果を生み出すことが、私たちの理想の行動規範です。

5:凡事徹底

私たちは組織の規律を守ることで、信頼し合える組織を創ります

凡事徹底とは例えば、社内の申請・手続きなどを規則に則って行うこと、社内環境に対しても整理整頓された状態を維持すること、自分自身の身だしなみを日ごろから清潔に保つこと、お客様に対してTPOをわきまえ、ビジネスマナーを理解した対応を行うことなどが、私たちの理想の行動規範です。

人材育成方針

徳と才を兼ね備えた
プロフェッショナル集団へ

徳とは、人格のことであり、才とは、能力のことを表します。優れた人格と卓越した能力を持ち、プロフェッショナルとして社員とお客様へリーダーシップを発揮できる人材が、私たちの理想とする人材像です。

1:実力主義

マインド・ノウハウ・スキルを兼ね備え、プロフェッショナルとして高いパフォーマンスを発揮する人材に、高い報酬と機会を提供します。性別や家柄、国籍といった本質的でないもので差別することはありません。

2:経営者意識の醸成

「もし自分が経営者だとしたらどうするだろうか」という視点で考え行動する、経営者意識を持つ人材を育成します。経営者意識を持つとは具体的には、正しい判断力、実行力、リーダーシップを持っているということです。

会社概要

社名
叶 税理士法人
設立
2016年4月(前身の叶税理士事務所は2007年に創業)
役員
叶 温(かなえ ゆたか)
事務所
神戸事務所(本部)
兵庫県神戸市灘区大和町3-1-13 大和町ビル2・3・4階
東京事務所
東京都文京区小石川二丁目3番5号 スカイコート後楽園第3・103号室
従業員数
法人全体:19名(平均年齢:38.1歳)
正社員11名(男性8名、女性3名)
パート6名(女性6名)

アクセス

叶税理士法人の本部へのアクセス

  • JR神戸線『六甲道駅』より徒歩8分
  • 阪神神戸線『石屋川駅』より徒歩10分
  • 阪急神戸線『六甲駅』より徒歩15分

兵庫県神戸市灘区大和町3-1-13 大和町ビル
※訪問の前には必ずご予約をお願いいたします。

TOP
TOP